
荷物は重くなるし、雨なんか降ったらホント最悪!!!
スーパーに行かなくても、欲しい商品を自宅まで届けてくれる便利なネットスーパーですが、どこを利用すれば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで、イオンや西友など人気のネットスーパー8社を実際に試して価格・鮮度・品揃え・サービス・使いやすさなどを検証し、比較してみました。
おすすめのネットスーパーの利用を検討している方、または既にネットスーパーを利用している方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
さっそく見ていきましょう!
当日配送のネットスーパーに関してはこちらの記事で解説していますので、合わせて読んでみてくださいね。
目次
ネットスーパーを選ぶ上で重要な4つのポイント
利用するネットスーパーを選ぶ際、便利に利用するためにはどのような点に注意すればいいのでしょうか?
比較すべき重要ポイントは大きく分けて以下の4つです。
・品揃え
・コスト
・独自サービス
それぞれについて見ていきましょう。
自分のライフスタイルに合うかどうか
ネットスーパーを利用するうえで、まずは配送エリア、配送スケジュール、不在時の対応の3つのポイントが重要になります。
自宅が配送エリア内に入っているか
ネットスーパーを選ぶ際に、まず見るべきポイントは配送エリアです。
自宅が配送の対象エリア内でなければ、そもそも利用することができないからです。
全国対応しているネットスーパーの中にも、特定の都道府県のみ対象外としている場合もありますし、一部地域限定で配送しているネットスーパーもありますのでまずは配送エリアを必ず確認しましょう。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
配送エリア | 20都道府県の一部エリア | 全国(福井県以外) の一部エリア | 17都道府県の一部エリア | 東京都・神奈川県・千葉県の一部エリア |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
配送エリア | 東京・神奈川・埼玉・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県の一部エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 | 東京・神奈川の一部エリア | 大阪・兵庫・東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 |
配送スケジュール
ネットスーパーで注文した商品を当日の晩御飯の材料に使いたいという方もいますよね。
購入した商品はなるべく早く手に入れたいものです。
その点、当日配送を行っているネットスーパーはとても便利です。
多くのネットスーパーは時間帯別に配送を行っています。
便数の多いネットスーパーのほうが時間帯の融通が利くため使い勝手がよいでしょう。
夜遅くにしか商品を受け取れない人もいますよね。
希望の受け取り時間帯に配送を行っているネットスーパーを選ぶようにしましょう。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
配送便数 | 6便以上 (10便以上のエリアもあり) |
5便以上 | 6便 | 7便以上 |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
配送便数 | 3~5便 | 3~4便 | 5~6便 | 6便 |
不在時の対応(置き配の可否)
忘れてはいけないのが不在時の対応です。
やむを得ず商品を受け取れないことがあるかもしれません。
そのときの留め置きを可否や再配達時の追加費用の有無など、不在時のサービスについても比較しておくことをおすすめします。
特に仕事や家庭の事情で在宅できる時間帯が限られていたり、変更が生じやすかったりする方は重視したいポイントです。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
不在時対応 | 再配達可 留め置き不可 |
再配達可 留め置き可 |
再配達可(別途432円) 留め置き不可 |
再配達不可 留め置き不可 |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
不在時対応 | 再配達可 留め置き不可 |
再配達可 留め置き不可 |
再配達可 専用ロッカー受け取り可 その他の留め置き不可< |
再配達可(翌日以降の場合は別途税抜400円) 留め置き不可 |
品揃え
品揃えも比較すべき重要な要素です。
スーパーで購入する商品は様々ですよね。肉・魚・野菜などの生鮮食品をはじめ、牛乳、卵、豆腐などの日配食品、お米、総菜、冷凍食品、飲料、日用品などその種類は多岐にわたります。
スーパーの代わりにネットスーパーを利用しようと考えるのならば、普段スーパーで購入できているカテゴリーだけでなく、使い慣れている商品が手に入らなければ不便に感じてしまいます。
そのため、品揃えは利用するネットスーパー選びの際にとても重要な要素です。
また、ネットスーパーによってはプライベートブランドや高付加価値商品を売りにしていたりもします。
各ネットスーパーの品揃えにおける特徴を踏まえた上で選びたいものです。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
品揃え | 3万点以上 | 4万点以上 | 最大2万点 | 17万点以上 |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
品揃え | 5,000~7,000点 | 約5,000点 | — | 約15,000点 |
「商品価格・送料・年会費」などのコスト面は安いか、コストパフォーマンスはどうか
費用については商品価格、送料、入会費・年会費について比較しましょう。
商品価格
同じ商品であれば、当然価格は安いほうが嬉しいですよね。
しかしブランド・品質・生産地などが違う場合は人によって好みは分かれることでしょう。
できるだけ安いものを購入したい人もいれば、一般的な商品より少し高いものを少しでもお得に購入したい人もいるはずです。
前者の方であればプライベートブランド商品が充実しているネットスーパーが重宝するかもしれません。
後者の方であれば、価格そのものよりもコスパの良い商品を豊富に取り扱うネットスーパーが便利でしょう。
取り扱い商品とその価格を考慮しながらご自身にぴったりのネットスーパーを選んでいきたいですね。
玉ねぎ・1袋2~4個入り 約800g
198円
(税込 213円)700g
248円
(税込 267.84円)197円
(税込 212円)210円Mサイズ 5コ入
198円
(税込 213.84円)198円
(税込 214円)248円
(税込 267.84円)
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | ライフ | 東急ストア | ダイエー | |
秋田県産 あきたこまち 5kg |
取扱無し | 2,180円 (税込 2,354.40円) |
1,750円 (税込 1,890円) |
2,404 (¥481/kg) (税抜 2,226円) |
2,380円 (税込 2,570.40円) |
2,080円 (税込 2,246円) |
2,080円 (税込 2,246.40円) |
秋田県産 あきたこまち 10kg |
4380円 (税込 4730円) |
4,180円 (税込 4,514.40円) |
3,550円 (税込 3,834円) |
4,626 (税抜 4,283円) |
取扱無し | 取扱無し | 取扱無し |
トイレットペーパー ダブル | 大王製紙 エリエール 30m×12ロール 398円 (税込 437円) |
日本製紙 クレシア スコッティ 50m×12ロール 678円 (税込 745.80円) |
大王製紙 エリエール 30m×12ロール 437円 (税込 480円) |
― | 大王製紙 エリエール 30m×12ロール 398円 (税込 437.80円) |
ネピア プレミアム 30m×12ロール 475円 (税込 523円) |
日本製紙 クレシア クリネックス 30m×12ロール 418円 (税込 459.80円) |
国産キャベツ | 1/2カット 108円 (税込 116円) |
1/2カット 98円 (税込 105.84円) |
1玉 157円 (税込 169円) |
137円 | 1玉 198円 (税込 213.84円) |
1玉 178円 (税込 192円) |
1玉 230円 (税込 248.40円) |
卵 10個入り | 国産卵Lサイズ 230円 (税込 248円) |
アキタ 星降る高原の玉子(赤) 198円 (税込 213.84円) |
イセ食品 森のたまご 268円 (税込 289円) |
きよらグルメ仕立て 278円 |
きよらか鶏の白たまご 238円 (税込 257.04円) |
JA全農たまご 農協たまご 218円 (税込 235円) |
ほほえみたまご 188円 (税込 203.04円) |
明治 おいしい牛乳 900ml | 228円 (税込 246円) |
238円 (税込 257.04円) |
218円 (税込 235円) |
234円 (税抜 217円) |
218円 (税込 235.44円) |
238円 (税込 257円) |
238円 (税込 257.04円) |
送料
ネットスーパーを比較する際は送料についても確認しましょう。
商品自体が安く見えても、送料も含めたトータル費用だと高くついてしまうことも考えられます。
一定の金額以上購入した場合は送料が無料になるネットスーパーもあります。
まとめ買いなど賢く使えば、よりお得にネットスーパーで買い物することができます。
ご自身が利用したい頻度も踏まえながら送料も比較材料の一つにしましょう。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
配送料金 | 一律税込324円 (配送料無料キャンペーンはなし) 子育てママは配送料100円になるキャンペーンあり |
税抜き300円が多い 5,000円以上で送料無料の店舗もあり |
税込432円(購入金額によっては無料となる) | 500円(6,000円以上の購入で無料) |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
配送料金 | 税込432円(購入金額に応じて半額や無料になる) | 税抜300円(3,500円以上の購入で無料) | 支払い方法、購入金額、受取場所によって変動 | 店舗によって異なる |
入会金・年会費
ほとんどのネットスーパーは無料となっていますが、入会金・年会費が必要なネットスーパーもあります。
その分様々な特典が付いていたり、商品をお得に購入したりすることも可能です。
入会金・年会費の有無や必要な場合にどんなメリットがあるかを確認しておくことをおすすめします。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
入会金・年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | プライム会員またはAmazon Studentの会員登録必須(年会費4,900円) ※Amazon Studentは半額) |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
入会金・年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
独自サービス
独自サービスについては特売日があるか、ポイントを貯められるかを比較しましょう。
特売日
スーパーのチラシでは特売品が紹介されていますよね。
チラシに掲載されている商品はネットスーパーでも同売価で購入できるところもあります。
また、決まった曜日に特定のカテゴリー商品を通常よりも安く購入できるスーパーであれば、やはり同様に該当商品をネットスーパーでも同じ価格で購入できるものです。
このようにスーパー独自の特売日についても比較しておきましょう。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
特売日 | チラシ商品購入可 | チラシ商品購入可 火曜市 |
プライスロック 平日ほぼ毎日ポイントキャンペーン実施 |
30日間の無料体験実施 |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
特売日 | 使い放題チケット | 400円のクーポンがもらえる入会特典 メルマガ登録で300円クーポン |
— | 毎月20日・30日のお客さま感謝デー |
ポイントカード
また、ポイントが貯められるかも比較すべき要素です。使う頻度や購入金額が高いほど、ポイントカードを持つメリットは大きくなります。
そのため、定期的な利用を考えるのであればポイントカードの有無やボーナスポイント付与の対象日なども確認しておきましょう。
イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | |
ポイント | Nanacoポイントを貯められる | WAON POINTを貯められる | 楽天スーパーポイントを貯められる | Amazonポイントは貯まらない |
ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー | |
ポイント | ライフポイントが貯まる | Tポイントは貯まらない | TOKYU POINTが貯まる | WAON POINTが貯まる |
ネットスーパーおすすめランキング【BEST 8】
上記の比較表・ランキングに基づき、各社の特徴を詳細に解説していきます。
1位: イトーヨーカドーネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イトーヨーカドー
ネットスーパー
おすすめポイント
- 子育てママは送料100円キャンペーン
- 再配達対応可で不在時も安心
- nanacoポイントがたまる
配送エリア | A |
---|---|
品揃え | A+ |
費用 | A+ |
独自サービス | A |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
20都道府県の一部 | 6便以上 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可 留め置き不可 |
3万点以上 |
配送料 | 入会金・年会費 |
一律税込324円 子育てママは配送料100円キャンペーンあり |
無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
チラシ商品購入可 | Nanacoポイント |
イトーヨーカドーネットスーパーの配送
イトーヨーカドーも多数の都道府県に実店舗を構える大手小売業です。
実店舗がある地域であればネットスーパーの配送も行われております。配送エリアは以下の通りです。
配送時間帯は基本的に2時間単位で指定することができます。
1日あたりの便数は6便以上で、多い地域だと10便以上で配送されています。
当日配送してくれるのがイトーヨーカドーネットスーパーの強みの一つで、最短4時間で注文した商品が手元に届きます。
万が一不在で受け取れなかった場合は、当日の最終便出発前までであれば再配達してもらうことができます
(最終便出発後はキャンセル扱いとなります)。
再配達に追加料金は発生しません。
不在時の留め置きは不可となっております。
イトーヨーカドーネットスーパーの品揃え
- 3万点以上あり
イトーヨーカドーネットスーパーでは、3万点以上の商品が取り扱われています。
実店舗で購入できる商品は一部の例外を除いて購入できると考えてよいでしょう。
イトーヨーカドーネットスーパーの商品価格や費用
- 折り込みチラシ商品も可
- セブンプレミアムの商品あり
- 子育てママ応援キャンペーンで送料100円
イトーヨーカドーネットスーパーの商品は実店舗とほぼ同等の価格設定です。
新聞の折り込みチラシ商品もネットスーパーで購入することができます。
また、イトーヨーカドーはセブン&アイ・ホールディングスの中核企業であるため、プライベートブランドであるセブンプレミアムの商品も取り扱っています。
高品質であることで知られており、共同開発メーカー名を明記しているため安心して購入することができるセブンプレミアム商品を購入できるのはイトーヨーカドーネットスーパーならではの魅力です。
配送料は購入金額に関係なく一律税込324円です
(以前は4,000円~6,000円以上の購入で配送料が無料となる店舗もありましたが、同キャンペーンはすでに終了しています)。
一方で子育てママ応援キャンペーンは継続して行われております。
交付日より4年以内の母子手帳を所持している方が登録すると、登録日より4年間、配送料がいつでも税込100円になるとてもお得なキャンペーンです。
登録するのとしないのとでは配送料に毎回200円以上の差が生まれますから、該当する方はぜひ登録しましょう。
イトーヨーカドーネットスーパー利用にあたり入会金・年会費等はかかりません。
イトーヨーカドーネットスーパーの独自サービス
- ハッピーデーは実店舗のみ
- nanacoポイントがたまる
その場合、セール開始前日の17時が注文開始時間となります。
セール2日目以降の日替わり商品も、各日の前日17時より注文可能です
(チラシ最終日は16時までの注文で当日配達の場合のみ購入することができます。)。
反対に実店舗でしか対象とならないセールもあります。
それが8の付く日に行われるハッピーデーです。
食料品・衣類・日用品などほぼすべての商品が5%OFFとなる月3回のお得なセールですが、こちらはネットスーパーでは対象外となっているのは残念な点です。
イトーヨーカドーやセブンイレブンなどで貯まるnanacoポイントはネットスーパーでも貯めることができます。
ポイント還元率は1%です(購入金額100円(税抜)につき1ポイント)。
ちなみにイトーヨーカドーネットスーパーではnanacoポイントによる支払いはできないためご注意ください。
イトーヨーカドーネットスーパーの評判・口コミ
イトーヨーカドーのネットスーパー本当に便利🥺寒い中でも代わりに買い物してきてもらえるありがたさ…母子手帳の発行日から4年は送料100円になるから母子手帳持ってて使いたい人は早く登録した方がお得だと思う🥺
— ふさふさ@減塩中 (@rasaria0312) January 12, 2021
お疲れ様です😌💓
私、イトーヨーカドーのネットスーパーを何度か利用したことがありますが、ネットスーパーは結構便利でしたよ✨
コープデリは未経験なんですが、身体を休ませる必要のある時こそ、食品宅配を使っちゃいましょう🎵
— momota (@momota19928259) January 7, 2021
だおには陰性との連絡がありひとまずほっとしていますが最終接触から2週間は自宅待機するようにとのことなのであと数日は引きこもり生活を続けなければならず、この度初めてイトーヨーカドーのネットスーパー&非接触配達サービスを利用してみることに。
— yuka@勉強垢 (@behappyyun) January 14, 2021
2位: イオンネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イオン
ネットスーパー
おすすめポイント
- 留守でも置き楽サービスで受け取り可能
- 火曜市がネットスーパーでも開催!
- お客さまわくわくデーでポイント2倍獲得
配送エリア | A+ |
---|---|
品揃え | A+ |
費用 | A+ |
独自サービス | A |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
全国配送OK | 5便以上 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可 留め置き可 |
4万点以上 |
配送料 | 入会金・年会費 |
税抜き300円 5,000円以上で送料無料 |
無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
チラシ商品購入可 火曜市 |
WAON POINT |
イオンネットスーパーの配送
- 全国配送OK
- 置き楽サービスあり
イオングループは、北は北海道から南は沖縄まで全国に実店舗を展開する大手小売業です。
イオンネットスーパーでは全国配送を行っています。
しかし、福井県だけは対象エリア外となります(北海道は別サービスである「楽宅配」で対応)。
配送時間帯は地域によりますが、一般的には2時間単位で時間帯が指定されています。
1日あたり5~6便の配送が多いようですが、エリアによって増減があります。最短で当日の商品配達が可能です。
またネットスーパーには珍しく、イオンネットスーパーでは「置き楽サービス」という置き配を受け取り方法に選択することができます。
初回配送時は在宅が必須、オートロック不可、一部商品の置き配不可などの制限はありますが、家を不在にしがちな方には嬉しいサービスです。
ちなみに置き楽サービスには、手数料として税込108円がかかります。
イオンネットスーパーの品揃え
- 食品・日用品・薬・衣類まで
- プライベートブランド商品あり
イオンネットスーパーの取り扱い商品数は4万点以上にのぼります。
これはネットスーパーの中でもトップクラスです。
日常的に消費する食材や飲料はもちろんのこと、日用品や薬、さらには衣類やベビーグッズまであらゆる商品群から選んで購入することができます。
イオンネットスーパーの商品価格や費用
イオンにはトップバリュというプライベートブランド商品があります。
ナショナルブランド商品よりもリーズナブルなものが多く、ネットスーパーでも購入できるのは魅力的です。
ネットスーパーが取り扱うその他の商品についても、概ね実店舗と同じくらいの金額です。
配送料は店舗によって異なりますが、最も多いのが1回の利用につき300円(税抜)という金額設定です。
多くの店舗では注文金額5,000円以上で送料無料となります。
入会費や年会費はかかりませんので、初期費用の負担なく利用を開始することができます。

イオンネットスーパーの独自サービス
- 火曜市
- お客さまわくわくデー
イオン独自の目玉セールと言えば毎週火曜日に実店舗にて実施されるお得な「火曜市」ですが、この火曜市はイオンネットスーパーでも開催されています。
実店舗の場合、この日を狙って来店するお客さんは非常に多く、店内は混雑し、レジに長蛇の列ができることも珍しくありません。
その点ネットスーパーであれば自分のペースで商品を選びながらレジで並ぶ事もなく通常よりもお得に買い物できるメリットがあります。
注意しなければいけないのは火曜市の日で特売品を購入する際、ネットスーパーでは「月曜日の15時~火曜日の14時59分」までに購入し、さらに配送日を火曜日に指定する必要がある点です。
また、実店舗同様に火曜日はネットスーパーも多数の利用者が商品を購入します。そのため、火曜日分の配送受付が早めに終了してしまうこともあります。
時間に余裕のある方は月曜日中に注文し、火曜日の配送枠を確保してしまうことをおすすめします。
ご存知の方も多いでしょうがイオンでは購入金額200円(税込)ごとに1WAON POINTを貯めることができ、それはネットスーパーでのお買い物も対象です。イオンカードで決済すればより多くのポイントを貯めることができます。
毎月5日・15日・25日は「お客さまわくわくデー」となっており、イオンカードで貯まる、ときめきポイントとWAONポイント両方が通常の2倍付与されます。こちらも実店舗・イオンネットスーパー共通の特典です。
一方で買い物が5%OFFになる、毎月20日、30日に行われる「お客さま感謝デー」はイオンネットスーパーでは対象外となるため注意が必要です。
イオンネットスーパーの評判・口コミ
イオンネットスーパー最強すぎ
水買いに行こーおもったけど重いから追加した😋😋😋😋😋— 🌖れなちゃん🦇 (@Rena____chan) January 14, 2021
https://twitter.com/Ayatokipi/status/1347466441377763328
イオンネットスーパーで注文してみた。
送料300円でお米5キロ×3袋運んでくれて、配達日や時間を選べる。
子ども生まれた時から生協にお世話になってたけど、重宝していた生協の離乳食が役目を終えた今、配達日縛りがキツかったから、このフリーダムはかなり嬉しいぞ。
— みぴた🧸@保育士育児ブロガー4y♀+2y♂ (@kyoto203buyan) January 14, 2021
3位: 楽天西友ネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽天西友
ネットスーパー
おすすめポイント
- 価格戦略により年間を通して低価格!
- 楽天スーパーポイントが貯まる&使える!
- 楽天ママ割メンバーは特典がいっぱい♪
配送エリア | A |
---|---|
品揃え | A |
費用 | A+ |
独自サービス | A |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
17都道府県 | 6便 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可(別途432円) 留め置き不可 |
最大2万点 |
配送料 | 入会金・年会費 |
税込432円 購入金額によって送料無料 |
無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
プライスロック 平日ほぼ毎日ポイントキャンペーン実施 |
楽天スーパーポイント |
続いては2018年10月に正式オープンした楽天西友ネットスーパーについて解説していきます。
楽天西友ネットスーパーの配送
楽天西友ネットスーパーの現時点での配送エリアは以下の17都道府県です(一部対象外エリアがあります)。
楽天西友ネットスーパーは午前10時から午後10時までの6つの配達時間帯の中から指定することができます。
注文から最短4時間でお届けが可能で、午後3時までの注文分は当日配達してもらえます(一部対応していないエリアあり)。
不在中で商品を受け取れなかった場合は、再配達をお願いすることもキャンセルすることもできますが、どちらにせよ432円の手数料がかかります。
再配達してもらう場合は元々の配達予定日の翌日14時が期限となっています。
原則手渡しのため、留め置きはしてもらえません。
楽天西友ネットスーパーの品揃え
- 最大2万点の取り扱い
楽天西友ネットスーパーでは、最大2万点の商品が取り扱われています。
イオンやイトーヨーカドーのネットスーパーには及ばないものの、豊富な品揃えを実現させています。
楽天西友ネットスーパーの商品価格や費用
- 実店舗と同じ価格
- プライベートブランドあり
元々西友はEDLP(Every Day Low Price)という特売期間を設けずに、年間通して低価格で販売する価格戦略を行っているため、安さに定評があります。
楽天西友ネットスーパーでも実店舗と同じ金額で商品購入できるため、魅力的な価格設定でしょう。
西友にも「みなさまのお墨付き」というナショナルブランドよりも安く購入できるプライベートブランドがあります。
「みなさまのお墨付き」は消費者テストで満足度が70%以上のものしか商品化されないため、一般消費者に支持された商品を安く購入できるメリットがあります。
楽天西友ネットスーパーの配送料は税込432円ですが、一定の購入金額以上で無料となります。
その金額はエリアによって異なりますが、東京の場合は税込5,400円以上と設定されています。
楽天西友ネットスーパーの独自サービス
- プライスロックあり
- 楽天スーパーポイントがたまる
楽天西友ネットスーパーには実店舗と同様に、プライスロックという価格プログラムがあります。
プライスロックとは、生鮮食品は1か月以上、生鮮食品以外は3か月以上の期間対象商品がお得な価格で購入できるプログラムです。
また楽天西友ネットスーパーでは、楽天スーパーポイントを貯めることができます。
平日はほぼ毎日何かしらのポイントキャンペーンを行っているのが楽天西友ネットスーパーの特徴です。
- 月曜日19時~火曜日: 全品ポイント3倍
- 水曜日: 10%ポイントバック(2019年6月12日で終了)
- 木曜日: 全品ポイント5倍(ママ割メンバー限定)
- 金曜日: 全品ポイント3倍(楽天カード払いが対象)
すべて事前エントリーが必要となります。
また、毎月1日はワンダフルデーとして、全品ポイント3倍のキャンペーンも行われております。
楽天西友ネットスーパーの評判・口コミ
ネットスーパーを色々試した結果、個人的には楽天西友ネットスーパーが一番という結論にたどり着いた。
UIも品揃えもそこそこだけど、一番安い!(ここが大事)
UIが最悪じゃない限り、(少なくとも自分は)値段の安さが一番選ぶポイントになるなと実感。— マキヤマミルテ@SUZURI (@_mmakiyama) January 10, 2021
家事の時短はどのくらいしていますか?買い物は家事の中で多くの時間を占めていますよね〜。私はメインはネットスーパーです。西友のネットスーパーを利用しています。楽天カードを使ってポイントも貯まるし、最高ですね👍
— あっきー💜webビジネスを学ぶハンドメイド講師 (@akinatu0719) January 9, 2021
夜ご飯は楽天西友ネットスーパーで注文したミールキット
食材切ってあるので解凍して焼いてあえるだけ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!美味しくできた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
期間限定ポイントの消化にも使えるので楽天西友ネットスーパー覗いてみたちょ!! pic.twitter.com/JSiiKyOtWz
— ゆたか📈@ポイ活お得情報系🏇ブロガー (@tedoriup_yutaka) January 7, 2021
>> カジタンイチオシの「イトーヨーカドーネットスーパー」を見る <<
4位: Amazonフレッシュ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Amazon
フレッシュ
おすすめポイント
17万点以上の圧倒的な取り扱い商品数!
- 30日間の無料体験期間あり
- 深夜0時まで配送対応で夜間利用しやすい!
配送エリア | B |
---|---|
品揃え | A+ |
費用 | B |
独自サービス | B |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
東京都・神奈川県・千葉県の一部地域のみ | 7便以上 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達不可 |
17万点以上 |
配送料 | 入会金・年会費 |
500円 6,000円以上の購入で無料 |
月額500円 別途プライム会員またはAmazon Studentの会員登録必須(年会費4,900円)※Amazon Studentは半額 |
独自サービス | ポイントサービス |
30日間の無料体験 | なし |
続いて2017年4月にサービス開始したAmazonフレッシュについて解説していきます。
Amazonフレッシュは他のネットスーパー同様に生鮮食品・飲料・日用雑貨などが購入できる、Amazonが提供するサービスです。
Amazonプライム会員・Amazon Student会員およびその家族会員の方が利用することができます。
Amazonフレッシュの配送
Amazonフレッシュは現在東京都・神奈川県・千葉県の一部地域のみが配送対象エリアとなっています。詳しい地域は下記の通りです。
世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市(一部対象外エリアあり)
神奈川県 : 川崎市の6区と横浜市の11区
高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・西区・神奈川区・港北区・中区全域・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区(一部対象外エリアあり)
千葉県 : 2市
浦安市・市川市(一部対象外エリアあり)
配送の時間帯は午前8時から深夜0時まで2時間ごとに区切られており、好きな時間帯を指定することができます。
注文から最短4時間での受け取りが可能です。
Amazonフレッシュを利用する上で注意が必要なのは、再配達を行っていない点です。
お届け時に不在の場合は、商品は持ち帰られ、注文代金は返金されます。
宅配ボックスなどへの置き配も非対応となります。
そのため、Amazonフレッシュ注文時は確実に在宅できる時間帯を指定するようにしましょう。
Amazonフレッシュの品揃え
- 17万点以上の取り扱い
Amazonといえば、豊富な取り扱い商品数で有名ですが、Amazonフレッシュでも17万点以上の商品が取り揃えられています。
肉・鮮魚・野菜・果物などの生鮮食品に加え、キッチン用品・美容用品。ベビー用品・ペット用品などの日用品や雑貨も購入することができます。
ECサイト最大手にふさわしい充実した商品数でAmazonフレッシュは他を圧倒しています。
Amazonフレッシュの商品価格や費用
- 他のネットスーパーよりも高め
- 年会費や月額料金が発生
Amazonフレッシュの商品は他のネットスーパーよりも高いという声を聞かれますが、その分食品は高品質だという意見が多いようです。
Amazonフレッシュが費用面で他のネットスーパーと違う点は、年会費や月額料金が発生する点です。
Amazonフレッシュはプライム会員またはAmazon Student用のサービスですが、プライム会員になるには、年額プランの4,900円(税込)か月額プランの500円(税込)の会員費が必要です(Amazon Studentは半額)。
プライム会員になれば当日お急ぎ便など、すべての配達オプションの送料が無料になる他、Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Readingなどのサービスを利用できるため、複数サービスを利用する方にはコスパが良いでしょう。
一方で主にAmazonフレッシュのみの利用を考えるのであれば、利用するにあたり費用が発生するのはデメリットとなります。
実はプライム会員またはAmazon StudentであることはAmazonフレッシュを利用する前提条件で、さらに月額500円の利用料金がかかるのです。
配送料も税込500円かかりますが、一回の注文が6,000円以上の場合は無料となります。
Amazonフレッシュの独自サービス
- 30日間無料体験あり
- Amazonポイントは貯まらない
Amazonフレッシュにはチラシ商品はなく、Amazonポイントを貯めることもできません。
しかし30日間無料体験をすることができます。
プライム会員・Amazon Studentの会員費に加えて500円の月額料金がかかることがネックになっている場合は、まずはこの無料期間に試すことで、費用対効果を確かめてみることをおすすめします。
Amazonフレッシュの評判・口コミ
月に1〜2回しか外出しなくなってから、せっかくなのでAmazonフレッシュを使い始めたのだけれど、野菜を食べるようになったし、ご飯炊くようになったし、まじで食生活が改善されてるな…と振り返ってみて気づいた
— 上白沢しとりー🦪ひなっ子マヨネーズ係 (@ndxbn) September 25, 2020
Amazonフレッシュ、ボリュームを気にせずホイホイ買えるからマジで便利
冷凍カボチャとかオイルサーディンとかクレイジーソルトとか普段買わないもの調子乗ってめっちゃ買ってしもた— おこめ🍕 (@onig_kome) January 7, 2021
🦞今日のお弁当🥗
・のり弁
・ソースカツ
・ブロッコリーとベーコン炒め
・甘卵焼き
・人参グラッセ・みかん
Amazonフレッシュで食料品のお買い物!
家のマンションは3階からエレベーターで私の家は2階🙄
重い物を持って階段てキツイ💦
でもAmazonフレッシュのお陰で最近楽チン♪#お弁当記録 pic.twitter.com/KVIQkdoiMD
— しーた (@onsen_shita) December 9, 2020
5位: ライフネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライフ
ネットスーパー
おすすめポイント
- 一定期間配送料が無料になる使い放題チケットがある!
- ライフのポイントが貯まる
- 15時までの注文で当日配送してもらえる!
配送エリア | B |
---|---|
品揃え | B |
費用 | A |
独自サービス | B |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の一部店舗(56店舗) | 3~5便 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可 留め置き不可 |
5,000~7,000点 |
配送料 | 入会金・年会費 |
税込432円 税込5,940円以上の購入で半額(一部店舗は無料) |
なし |
独自サービス | ポイントサービス |
「使い放題チケット」 | ライフポイント |
続いて首都圏や近畿圏にドミナント戦略で店舗展開しているライフのネットスーパーについて解説しましょう。
ライフネットスーパーの配送
ライフは東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県に計270を超える店舗を出店していますが、ネットスーパーに対応している店舗はおよそ5分の1にあたる、56店舗に限られます(2019年6月調べ)。
配送エリアは担当店舗の半径約1.5kmとなります。
お住まいのエリアが配送対象かどうかはホームページ上で確認が必要ですが、ネットスーパー対応店舗は下記の通りです。
府中中河原店、土支田店、千川駅前店、東馬込店、エクストラ大泉学園駅前店、東砂店、西蒲田店、幡ヶ谷店、セントラルスクエア押上駅前店、大崎ニューシティ店、平和台店、渋谷東店、若松河田駅前店、ココネリ練馬駅前店、経堂店、東中野店、落合南長崎駅前店、新大塚店、奥戸店、菊川店、南千住店、神田和泉町店
神奈川県
大倉山店、鶴見店、青葉しらとり台店、川崎大島店、宮内二丁目店、鎌倉大船モール店
埼玉県
蕨駅前店
大阪府
太融寺店、堺筋本町店、喜連瓜破店、西九条店、鶴見今津北八戸ノ里店、セントラルスクエア北畠店、香里園店、阿波座駅前店、南津守店、堺駅前高槻城西店、セントラルスクエア西宮原店、弁天町下寺店、毛馬店、土佐堀店、庄内店、東淡路店
兵庫県
神戸駅前店、長田店、浜甲子園店、春日野道店、本山店
京都府
壬生店、二条駅前店
奈良県
学園前店
一日あたりの配送回数は店舗によって異なるものの、1日あたり3~5便が目安となり、その時間帯は2~3時間で区切られています。
15時までの注文であれば最短2時間程度で届けてもらうことができます。
これは地域密着型のライフならではの強みといえるでしょう。
万が一不在で受け取れない場合は、投函された「不在案内票」をもとに再配達の依頼ができます。
留め置きは不可となるためご注意ください。
ライフネットスーパーの品揃え
- 5,000~7,000点の取り扱い
- よく購入される商品を中心に取り扱っている
ライフのネットスーパーには5,000~7,000点の商品が取り揃えられています。
他のネットスーパーと比較すると少なめですが、その分選びやすいメリットもあります。
よく購入される商品を中心に取り扱っているため、普段必要なアイテムは一通り買い揃えることができます。
ライフネットスーパーの商品価格や費用
ライフネットスーパーの商品価格は必ずしも店舗価格と同じではないようですが、大きく変わるものでもありません。
商品価格は一般的なスーパー並みと考えておくとよいでしょう。
配送料金は、1回につき税込432円で、税込5,940円以上の購入の場合は半額となる店舗が多く見られます(一部店舗は無料)。
ライフのネットスーパーを利用するにあたり、入会費や年会費はかかりません。
ライフネットスーパーの独自サービス
- 一定期間配送料が無料になる使い放題チケットあり
- ポイントが貯まる
ライフには「使い放題チケット」という他のネットスーパーにはない独自サービスがあります。
このチケットを購入すれば一定期間、配送料が無料になるというサービスです。
期間は30日、90日、180日から選ぶことができます。
料金は30日間が700円、90日間が1,800円、180日間が2980円となります(税込価格)。
例えば30日間の場合は期間内に2回以上注文すれば元が取れてしまいますから、「使い放題チケット」はとてもお得なサービスです。
ポイントカードについては、ライフネットスーパーの買い物でも200円につき1ポイントを貯めることができます(代金引換またはライフのクレジットカード以外でお支払の場合は対象外)。
一方ネットスーパーの買い物にポイントを利用することができない点には注意が必要です。
ライフネットスーパーの評判・口コミ
帰ってきて久しぶりの自炊は
冷しゃぶサラダうどん
アジのみりん干し
山芋ステーキでしたライフネットスーパー500円クーポン最強
— たかちりさん (@takachiri) May 15, 2019
ライフネットスーパーという
超便利システムを覚えてしまった…
重いもの頑張って
持って帰らずに済む( ◜ω◝ )— 榊原 (@Specter_Vaal) January 7, 2021
ネットスーパーが便利すぎる🙆☀️✨
#ライフネットスーパー#30日使い放題— EMI (@emipan1016) July 16, 2017
6位: マルエツネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルエツ
ネットスーパー
おすすめポイント
- 入会特典で割引クーポンがもらえる!
- 実店舗と同程度の価格で買い物ができる
- ネットスーパーでもチラシ商品の購入が可能!
配送エリア | B |
---|---|
品揃え | B |
費用 | A |
独自サービス | B |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 | 3~4便 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可 留め置き不可 |
約5,000点 |
配送料 | 入会金・年会費 |
税抜300円 3,500円以上の購入で無料 |
無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
入会特典で400円のクーポンがもらえる メルマガ登録で300円のクーポンがもらえる |
なし |
マルエツネットスーパーの配送
マルエツネットスーパーでは、東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域を配送エリアとしております。詳しくは下記の通りです。
朝霞市、志木市、新座市
千葉県
千葉市 花見川区、船橋市、習志野市、八千代市
東京都
中央区、墨田区、江東区、目黒区、大田区、世田谷区、江戸川区、町田市
神奈川県
横浜市 鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、保土ケ谷区 港北区、戸塚区、港南区、緑区、青葉区、都筑区
一日あたりの配送便数は担当店舗によって異なりますが、2~3時間の間隔で3~4便となります。
1便目はお昼の12時から始まり、最終便の終了時間は20時もしくは21時です。
不在で商品を受け取れなかった場合は緊急連絡先に電話があるか、不在票が投函されます。
配達時間内に再配達できない場合は、注文がキャンセルになる場合があります。
生鮮商品や冷凍・冷蔵商品のキャンセルについては商品代金が請求されることもあります。
原則手渡しとなるため、留め置きは行っていません。
マルエツネットスーパーの品揃え
- 約5,000品目取り扱い
- 食材が中心
マルエツネットスーパーは生鮮食品・加工食品・飲料・総菜・日用品など約5,000品目の商品を取り扱っています。
そのため、普段の料理に必要なものは食材を中心に軒並み揃います。
マルエツネットスーパーの商品価格や費用
- 実店舗と同程度の価格
- チラシ商品はネットスーパーでも可
- 入会費や年会費なし
マルエツネットスーパーの商品価格も実店舗と同程度のため、価格設定は一般的なスーパー並みです。
チラシ商品はネットスーパーでも同じ価格で購入することができます。
配送料は税抜300円ですが、3,500円以上購入の場合は無料となります。
入会費や年会費はかかりません。
マルエツネットスーパーの独自サービス
- 入会特典あり
- ネットスーパーでポイントは付かない
マツエツネットスーパーには入会特典があります。
会員登録時に400円のクーポンがもらえ、入会時にメルマガ登録すると300円クーポンがプレゼントされます。
残念なのはマルエツの実店舗ではTポイントを貯めることができる一方で、マルエツネットスーパーでの購入にはポイント付与がないことです。
ポイントを利用することもできません。
マルエツネットスーパーの評判・口コミ
今日はマルエツネットスーパーにお世話になりました。今日は篭る!
外に出たのゴミ捨てだけw
夕方涼しくなったら散歩行くかー♫— なのはな*はる vs 6人兄妹 (@nanohanaharu) August 31, 2016
マルエツネットスーパー様、病み上がりでわがまま娘連れてスーパー行けない私には神にしかみえない。先週も今週もお世話になってます。
— かさみら (@casamila925) January 15, 2020
>> カジタンイチオシの「イトーヨーカドーネットスーパー」を見る <<
7位: 東急ストアネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東急ストア
ネットスーパー
おすすめポイント
- 田園都市線たまプラーザ駅設置の専用ロッカーで受取りも可能
- 一人暮らしにも嬉しい小分け・ばら売り商品が充実!
- TOKYU POINTが貯まる!
配送エリア | B |
---|---|
品揃え | – |
費用 | A |
独自サービス | B |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
東京・神奈川の一部エリア | 5~6便 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可 専用ロッカー受け取り可 その他の留め置き不可 |
– |
配送料 | 入会金・年会費 |
支払い方法、購入金額、受取場所によって変動 | 無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
専用ロッカー受け取り | TOKYU POINTが貯まる |
続いて東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県に店舗を展開する東急ストアのネットスーパーについて解説します。
東急ストアネットスーパーの配送
実店舗は1都4県にあるものの、ネットスーパーの配送エリアは東京と神奈川の一部エリアに限定されます。
細かくは下記の通りです。
渋谷区、目黒区、世田谷区、大田区、品川区、港区、町田市
神奈川県
横浜市青葉区、横浜市港北区、横浜市都筑区、横浜市緑区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市瀬谷区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、川崎市多摩区、川崎市幸区、相模原市南区、大和市大和区
配送便はA便からE便まであり、11時配送開始で、以降2時間ごとに区切られています。
中目黒本店のみF便(21時~22時配送)があります。
配送はベルキャストという自社管轄のスタッフによって行われています。
不在中で商品を受け取れなかった場合には、投函される不在連絡票から再配送を依頼することができますが、当日配送時間帯のみに限定されます。
当日中に再配送できなかった場合には注文がキャンセルとなり、キャンセル料金として税込500円が請求されます(冷蔵冷凍品や生鮮品などが含まれる場合)。
留め置きは不可となります。
東急ストアネットスーパーの場合は、会員の住所以外にも配送可能です(ホテルやウィークリーマンションは不可)。
また、東急ストアネットスーパーならではの特徴として、田園都市線たまプラーザ駅設置の専用ロッカーで受け取ることもできます。
東急ストアネットスーパーの品揃え
- 小分けやバラ売りの商品が多い
- 入会費・年会費無料
東急ストアネットスーパーの取り扱い商品数は定かではありませんが、実店舗で取り扱いのある商品は基本的にネットスーパーでも購入することができます。
東急ストアは小分けやバラ売りの商品が多く、一人暮らしの人にも重宝されています。
東急ストアネットスーパーの商品価格や費用
東急ストアネットスーパーの商品価格は実店舗と同程度のため、一般的なスーパー並みと考えていいでしょう。
メールマガジンに登録していると、特売情報などのお知らせが来るため、そういった情報を頼りにすればよりお得に買い物することができます。
配送料については支払い方法、購入金額、受取場所によって異なります。
TOKYU CARD ClubQ JMB機能付きの各種カード、東急カード発行の各種ゴールドカードJALカード TOKYU POINT ClubQ各種カード、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカードの場合は購入金額が税込み3,900円以上であれば配送料は税込324円(3,900円未満の場合は540円)。
上記以外のクレジットカードや代金引換の場合は、購入金額が税込5,000円以上の場合324円(5,000円未満は540円)。
ロッカー受け取りの場合は支払方法に関係なく、購入金額が税込2,500円以上の場合はロッカー代金が無料で、2,500円未満の場合は324円となります。
入会費・年会費は無料です。
東急ストアネットスーパーの独自サービス
- TOKYU POINTというポイント制度あり
東急ストアにもTOKYU POINTというポイント制度があり、東急ストアネットスーパーでのお買い物でも同様にポイントを貯めることができます。
特に上記の配送料の解説で触れた東急が発行しているクレジットカード払い時は200円につき3ポイントと、1.5%という高還元率でポイントを貯めることができます。
その他のカードや代金引換の場合は200円につき1ポイントとなります。
貯まったポイントは1ポイント1円として東急ストアネットスーパーで利用することもできます(午前2時~6時はメンテナンスのため利用不可)。
東急ストアネットスーパーの評判・口コミ
今日は玄関出てあまりの暑さと光に目をやられ即引き返して東急ストアネットスーパーで注文して涼しい部屋で🍺と📺と😪してました(^^)v
— みんと (@minnadetanoshii) August 22, 2020
東急ストアネットスーパー。
買えない商品のページに行くと、
混雑でうんぬん、みたいなメッセージのページに飛ばされるのね。
ネットスーパーでのる生食パン買おうと思ったらどうやっても買えなくて、
なんでやねん。って試しまくって判明した。— いし@名誉🚉長 (@mk_ishi) January 30, 2020
8位: ダイエーネットスーパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイエー
ネットスーパー
おすすめポイント
- 実店舗と同じ価格でチラシ商品も対象!
- 毎月20日・30日はお客さま感謝デーでお得!
- WAONポイントか貯まる!
配送エリア | B |
---|---|
品揃え | A |
費用 | A+ |
独自サービス | A |
配送エリア | 配送便数 |
---|---|
大阪・兵庫・東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 | 6便 |
不在時対応 | 品揃え |
再配達可(翌日以降の場合は別途税抜400円) 留め置き不可 |
約15,000点 |
配送料 | 入会金・年会費 |
店舗によって異なる | 無料 |
独自サービス | ポイントサービス |
毎月20日・30日のお客さま感謝デー | WAON POINTが貯まる |
最後に近畿地方の2府4県、関東地方の1都三県に店を構えるダイエーのネットスーパーをご紹介します。
ダイエーネットスーパーの配送
ダイエーネットスーパーでは、近畿エリアは大阪・兵庫、関東エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域が配送エリアの対象となっています。
和光市・戸田市・川口市・草加市・八潮市・さいたま市浦和区・さいたま市南区・さいたま市緑区・蕨市
東京都
板橋区・北区・練馬区・足立区・立川市・小平市・東村山市・国分寺市・東大和市・東久留米市・西東京市・墨田区・江東区・葛飾区・江戸川区・昭島市・武蔵村山市・世田谷区・調布市・狛江市
神奈川県
川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市宮前区・川崎市麻生区・横浜市磯子区・横浜市港南区・横浜市栄区・横浜市戸塚区・鎌倉市・藤沢市・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市瀬谷区・厚木市・海老名市・座間市・綾瀬市
千葉県
松戸市・柏市・流山市・市川市・船橋市
大阪府
豊中市 箕面市 池田市 吹田市 和泉市 泉大津市 高石市 大阪狭山市 堺市東区 堺市北区 堺市中区 堺市西区 堺市南区 堺市美原区 堺市堺区 大阪市淀川区 高槻市 茨木市
兵庫県
伊丹市 宝塚市 川西市 芦屋市 西宮市 宝塚市 神戸市兵庫区 神戸市中央区 神戸市灘区 神戸市東灘区 神戸市西区 神戸市垂水区 神戸市須磨区 明石市
配送の時間帯は12:00~14:00、13:00~15:00、15:00~17:00、16:00~18:00、18:00~20:00、19:00~21:00の6つから選ぶことができます。
万が一在宅できずに商品を受け取れなかった場合は投函された不在連絡票に記載された問い合わせへの電話が必要となります。
翌日以降の再配達を希望する場合には、再配達手数料として税抜400円が別途かかります。
しかしすべての商品が再配達できるわけではありません。
生鮮食料品は翌日以降の配達が不可のため当日中の処分となるため、その分の代金も利用者負担であることにはご注意ください。
留め置きも対応していません。
また、やむを得ず注文をキャンセルする場合も、一度出荷した商品の代金は原則として全額利用者負担となります。
ダイエーネットスーパーの品揃え
- 約15,000点取り扱い
- 食品・飲料・日用品以外にも、薬やペット用品まで
ダイエーネットスーパーには約15,000点の取り扱い商品があります。
食品・飲料・日用品以外にも、薬やペット用品まで購入することができます。
ダイエーネットスーパーの商品価格や費用
- 実店舗と同じ価格
- チラシ商品も対象
ダイエーネットスーパーも実店舗と同じ価格で商品購入することができます。
チラシ商品も対象となるため、通常よりもお得に買うチャンスもあります。
配送料や無料になる購入金額は担当店舗によって異なります
(例: 3,000円以上の購入で送料無料)。入会費・年会費は不要です。
ダイエーネットスーパーの独自サービス
- お客さま感謝デーあり
- WAONポイントか貯まる
ダイエーはイオン系列のため、イオンが実施する毎月20日・30日のお客さま感謝デーでお得になります。
各種イオンカードで支払う場合5%の割引が受けられるのです。
また、WAONポイントを貯めることもできます(200円につき1ポイント)。
さらに一回につき3,000ポイントを上限として貯めたポイントをダイエーネットスーパーでの支払いに使うことも可能です。
ダイエーネットスーパーの評判・口コミ
ダイエーネットスーパー来た!
送料安いのはやっぱ神だよ神
それに比べどっかのイオン何とかと来たら(発作)— 歩兵@えみルー新作小説投稿し直しました、 (@Armyglamourgirl) May 17, 2019
ダイエーネットスーパーで頼んだお水が届きました。お兄さん、24kg×8回、3階まで運んでくれました。申し訳な~い(^_^;)息がゼイゼイしてた。ほんの気持ちのリポビタンDをあげました。元気になってね。
— みきのっぽ (@mikinoppo) June 21, 2020
ネットスーパー徹底比較表・おすすめランキング
ネットスーパーはどこが安い?価格で選ぶならここがおすすめこれまで総合的に各ネットスーパーを比較・解説してきましたが、やはり一番気になるのは価格ではないでしょうか。
便利なネットスーパーを継続的に使うには利用しやすい価格であることが重要ですよね。しかしながら商品価格は生鮮食品一つとっても生産状況や産地が違えば当然変わってくるため、比較するのが難しい一面もあります。
一方、配送料や入会金・年会費はある程度比較することが可能ですね。

特売日がない代わりにEDLPの価格設定によって毎日お得に買い物することができます。
また、プライスロック対象商品は1か月または3か月以上さらに安くなるため、買い物客には強い味方です。配送料は基本的に税込432円ですが、一定額以上の購入により無料にもなります。
ポイント3倍、5倍といったキャンペーンも平日ほぼ毎日行われているのも経済的にとても魅力的ですね。
再配達に別途費用がかかることには注意しましょう。2位: イオンネットスーパー

なんといっても目玉セールである火曜市がネットスーパーでも行われているのが嬉しいですね。
店舗に行けば混雑必須の中、ネットスーパーを利用すればパソコンやスマホからサクサク買い物することができるので時間の節約にもなります。また、イオンのプライベートブランドであるトップバリュ商品が購入できるのも魅力の一つです。
ナショナルブランドよりも安価な商品が多いため、家計には助かります。
多くの店舗では5,000円以上の購入で配送料が無料となるため、まとめ買いでお得にイオンネットスーパーを利用したいですね。3位: イトーヨーカドーネットスーパー

イトーヨーカドーネットスーパーはエリア問わず配送料が一律税込324円に抑えられています。
場所によっては他のネットスーパー比較で配送料が一回当あたり数百円安いということもあるでしょう。また、「子育てママ応援キャンペーン」によって、子育てママは4年もの間配送料が100円に割引になります。
ママを対象に配送料が無料となるのは、イトーヨーカドーネットスーパーにしかない独自のメリットです。
購入金額に応じて配送料が無料になることはありあませんが、配送料の設定自体が低めなのがポイントです。チラシ期間は、掲載商品をネットスーパーでも同じ金額で購入することができるのも助かります。4位: ライフネットスーパー




食材を余らせて無駄にしなくて済むのであれば、お財布にも優しい買い物ができるでしょう。8位: Amazonフレッシュ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>> カジタンイチオシの「イトーヨーカドーネットスーパー」を見る <<
まとめ
ネットスーパーを徹底比較し、2種類のランキング形式でご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
同じネットスーパーというサービスでも各社の特徴には違いがあることがお分かりいただけたことと思います。いくら魅力的なサービスでもお住まいの地域が配送対象外であれば元も子もありません。
利用してみたいネットスーパーが見つかったのであれば、まずは配送エリアの詳細を確認してみましょう。品揃えも大切ですが、長期的な利用を考えるのであれば費用を比較することが重要です。
商品価格のみならず、配送料やそれが無料になる購入金額などを比べてみましょう。こちらでご紹介したランキング上位のネットスーパーを中心に比較検討し、ご自身に合ったネットスーパーの利用を開始してみてはいかがでしょうか。
画像 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | イトーヨーカドー | イオン | 楽天西友 | Amazon フレッシュ | ライフ | マルエツ | 東急ストア | ダイエー |
総合評価 | ★★★★★★★ | ★★★★★★☆ | ★★★★★★☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆ |
配送エリア | 20都道府県の一部エリア | 全国(福井県以外) の一部エリア | 17都道府県の一部エリア | 東京都・神奈川県・千葉県の一部エリア | 東京・神奈川・埼玉・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県の一部エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 | 東京・神奈川の一部エリア | 大阪・兵庫・東京・神奈川・埼玉・千葉の一部地域 |
配送便数 | 6便以上 (10便以上のエリアもあり) |
5便以上 | 6便 | 7便以上 | 3~5便 | 3~4便 | 5~6便 | 6便 |
不在時対応 | 再配達可 留め置き不可 |
再配達可 留め置き可 |
再配達可(別途432円) 留め置き不可 |
再配達不可 留め置き不可 |
再配達可 留め置き不可 |
再配達可 留め置き不可 |
再配達可 専用ロッカー受け取り可 その他の留め置き不可< |
再配達可(翌日以降の場合は別途税抜400円) 留め置き不可 |
品揃え | 3万点以上 | 4万点以上 | 最大2万点 | 17万点以上 | 5,000~7,000点 | 約5,000点 | — | 約15,000点 |
商品価格 | ○ | ◎ | ◎ | △ | △ | △ | △ | △ |
配送料金 | 一律税込324円 (配送料無料キャンペーンはなし) 子育てママは配送料100円になるキャンペーンあり |
税抜き300円が多い 5,000円以上で送料無料の店舗もあり |
税込432円(購入金額によっては無料となる) | 500円(6,000円以上の購入で無料) | 税込432円(購入金額に応じて半額や無料になる) | 税抜300円(3,500円以上の購入で無料) | 支払い方法、購入金額、受取場所によって変動 | 店舗によって異なる |
入会金・年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | プライム会員またはAmazon Studentの会員登録必須 (年会費4,900円) ※Amazon Studentは半額 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
特売日 | チラシ商品購入可 | チラシ商品購入可 火曜市 |
プライスロック 平日ほぼ毎日ポイントキャンペーン実施 |
30日間の無料体験実施 | 使い放題チケット | 400円のクーポンがもらえる入会特典 メルマガ登録で300円クーポン |
— | 毎月20日・30日のお客さま感謝デー |
ポイント | Nanacoポイントを貯められる | WAON POINTを貯められる | 楽天スーパーポイントを貯められる | Amazonポイントは貯まらない | ライフポイントが貯まる | Tポイントは貯まらない | TOKYU POINTが貯まる | WAON POINTが貯まる |
リンク | イトーヨーカドーを見る | イオンを見る | 楽天西友を見る | Amazon フレッシュを見る | ライフを見る | マルエツを見る | 東急ストアを見る | ダイエーを見る |
コメントを残す