無印良品のシリコーン調理スプーンの使い方とレビュー!匂いや溶けたりしないか?検証 | カジタン

無印良品のシリコーン調理スプーンの使い方とレビュー!匂いや溶けたりしないか?検証

promotion

無印良品 シリコーン調理スプーン 使い方とレビュー 検証

無印良品の「シリコーン 調理スプーン」とは?

無印良品の「シリコーン 調理スプーン」

あなたは無印良品が出している「シリコーン 調理スプーン」という商品を知っていますか?

料理をする際のほとんどの行程がこれ1本でできてしまうという、万能キッチン用品なんです!

しかし、本当にほとんどの行程で使うことが出来るのでしょうか?

実家での料理担当である私が、実際に購入し使いやすさを詳しくまとめてみました。

また、調理スプーンが溶けたり料理に匂いがうつったりしないかも検証してみました!

無印良品のシリコーン調理スプーンの特徴

無印良品のシリコーン調理スプーンの特徴
調理スプーンは長さ約26㎝、お値段は税込み590円と激安商品です。

しかし、安い故に使いやすさや素材が気になりますよね…。

素材によっては料理中の熱で溶けたり食洗機を使った際変色したり…。

調理スプーンの素材、耐熱温度などをまとめました!

調理スプーンの素材や耐熱温度は?

調理スプーンの素材や耐熱温度は?
調理スプーンの先端はシリコーンゴム、持ち手はナイロン、芯材はステンレス鋼でできています。

また、耐熱温度は先端が250℃、持ち手が180℃です。

普段のお料理で250℃以上の熱が出ることは滅多にないと思うので、家庭で使う分には全く問題ないと思います。

しかし、タグには「火のそばには置かないでください」「熱湯に入れるとニオイが発生する場合があります」と注意事項が…。

おそらく、長い期間使っていると段々スプーンが劣化し料理などに影響してしまうのでしょうか…。

家のキッチンがIHではなくコンロの人は注意して使ってくださいね!

調理スプーンで何が出来るの?

調理スプーンで何が出来るの?
先ほども少し説明した通り、料理の中で出てくるほとんどの課程が調理スプーン1本でできちゃいます!

その課程とは「まぜる」「炒める」「つぶす」「すくう」「よそう(盛り付ける)」「あえる」などなど。

普段料理をしている時って、キッチン用品を持ち替えることが多くて面倒ですよね。

しかも、その分洗い物も増えてしまいます。

しかし、調理スプーンなら作り始めるところから盛り付けまで1本で完了!

洗い物も調理スプーンだけなのでとっても楽ちんです。

調理スプーンは作りがシンプルでとても洗いやすいので、洗い物へのストレスも少なくなります!

調理スプーンの持ちやすさは?

キッチン用品における「持ちやすさ」は「使いやすさ」の次に重要な項目だと思います。

調理スプーンの持ちやすさ

持ちにくいと変に手首を痛めたり料理そのものが億劫になったりします。

調理スプーンはとても持ちやすい形状で、手にフィットするサイズでした!

調理スプーンの持ちやすさ

私は一般的な女性より手が小さい方なんです。

私より身長が小さい人よりも手が小さいので、相当小さいんだと思います。

家に元々あった木べらは少し大きくて持ちにくいと常々感じていました。

調理スプーンは持った瞬間、運命を感じてしまうほど握りやすかったです。

調理スプーンの持ちやすさ

色んな持ち方を試しましたが、どの持ち方でも基本的に持ちやすかったです。

無印良品のシリコーン調理スプーンを使った感想

さっそく、調理スプーンを実際に使った感想をお伝えしますね。

今回私は「キャベツと豚肉の炒め物」を無印良品の調理スプーンで作りました。

この料理では「炒める」「すくう」「盛り付ける」の課程が出てきたので、1つ1つ解説と感想をお伝えします。

また、他のお料理で部分的に調理スプーンを使用した時もあったので、おまけ程度ですが感想を記載しますね!

そして、料理の中で最もやりたくない洗い物ですが…。

調理スプーンを洗った感想についても、しっかりお伝えします!

調理スプーンで「炒めた」感想

まず、材料をフライパンへ入れ火にかけ調理スプーンで炒め始めましたが…。

調理スプーンで「炒めた」感想

料理関係なく持ちやすさに感動してしまいました!

私は手が一般的な女性より小さい方なんですが、とても持ちやすかったです。

肝心の炒めた感想ですが、とても炒めやすかったです。

料理をする時、私は菜箸か木べらで炒めるんですよね。

菜箸だと上手く炒められないし、木べらだとフライパンの上で同じ動きしかできないんですよね。

しかし、調理スプーンはシリコン製でぐにゃっとしているので、炒めやすく全ての材料へ均一に火を通すことができます。

また、軽く固まった材料同士をほぐすことも可能です。

チャーハンなどは簡単に作れてしまうんじゃないでしょうか?

なんだかいつもよりも早く料理ができあがった気がしました!

調理スプーンで「すくった」感想

料理が完成し盛り付けるためにすくったんですが、この場面でも使いやすくて感動しました!

いつもだったら菜箸か木べらを持っているので、頑張ってかき集めてお皿へ乗せていました。

しかし、調理スプーンだとフライパンの壁を利用してすんなりすくうことができます。

いつもだったらどさっと適当にお皿へ乗せていましたが、今回は調理スプーンを使っていたので少しキレイに盛り付けてみました!

調理スプーンで「盛り付けた」感想

調理スプーンでは盛り付けも超簡単でした!

調理スプーンで「盛り付けた」感想

フライパンの中のお料理をすくってお皿にのせるだけ。

最後に、軽くまとめれば完成です!

普段のおおざっぱな盛り付け方とは比べものにならないくらいキレイに盛ることができました。

調理スプーンは料理初心者の方でも簡単に使いこなすことができます。

もしかしたら、料理を覚えた小学生のお子さんでも使えるかも…?

その他の課程を調理スプーンで行った感想

私は他の料理で「まぜる」「つぶす」「あえる」を行ったので、1つずつ簡単に感想をお伝えします。

まぜる
まず、まぜた感想ですが…ざっくりと混ぜるだけなら調理スプーンでも問題なく混ぜることができます。

しかし、泡立て器を使わなければならないほど細かく混ぜたい時、調理スプーンは使えません。

私はお菓子作りでさっくりと混ぜる時に使ったので問題なく使用できました。

つぶす
そして、つぶした感想ですが…シリコン製の柔らかい造りのせいか人によっては「潰しにくい」と感じてしまうかもしれません。

ふかしたジャガイモくらいなら潰せるかも?…と思いましたが、それならフォークを使った方が効率いいですね。

柔らかい素材なら潰すことができます。

あえる
最後に、あえた感想ですが…楽々とあえることができました!

強いて言うなら、2本あったほうがあえやすい気もしますが…。

調理スプーンはすくうこともできるので、1本で十分あえることができます。

料理であえる行程を行うとき、スプーンであえる方いらっしゃいますよね。

私もスプーンであえるんですが、小さな洗い物が出てきちゃうし「あえるためだけにスプーンを使うのもなんだかな…」と思っていました。

調理スプーンならあえた後お皿へキレイに盛り付けることもできます。

さっと洗えば他の料理へ使うこともできますよ!

調理スプーンを洗った感想

最後に、調理スプーンを洗った感想ですが超洗いやすいです。

調理スプーンを洗った感想

同じキッチン用品で言うと、泡立て器や木べらは洗いにくいですよね。

泡立て器の中に細かい食材が入り込んだり、木べらに材料がべったりくっついてとれにくかったり…。

調理スプーンは油をはねているので、食器用洗剤をつけたスポンジでさっと荒い流すことができました。

また、造りがシンプルなのでささっと撫でるように洗って完了。

数あるキッチン用品の中では洗いやすさランキングの上位に上がるほど、洗いやすい商品だと思います。

無印良品のシリコーン調理スプーンは溶けない?料理への影響は?

調理スプーンの使いやすさは十分い理解して頂けたと思います。

しかし、最も気になるのは別の部分ですよね?

調理スプーンは熱で溶けてしまわないのか、料理にどれほどの影響があるのか…。

実際に使用した私がお伝えします。

調理スプーンは料理中の熱で溶けた?

私は調理スプーンを2、3回しか使っていませんが溶けている気配はないです。

洗う度に購入したばかりのようなキレイな状態を見ることができます。

思わずうっとりしてしまいますね…。

しかし、他の方の口コミでは「何回も使う内に溶けた」というものもあります。

もしかしたら、数十回、数百回と使っていく内に劣化して溶けてしまうのかもしれません。

「溶けてきた!」と思ったら、すぐに使用を中止して新品を購入してくださいね!

調理スプーンの匂いは料理にうつった?

せっかく作った料理にシリコン特有のプラスチックのような匂いがうつったらがっかりしてしまいますよね。

調理後に料理の匂いをかいでみましたが、ご飯の良い香りしかしませんでした!

調理スプーンの匂いは全くうつってなかったです!

プラスチックのキッチン用品って料理に匂いがうつることもありますよね。

しかし、調理スプーンは匂いが移らず楽しい食事の時間を過ごすことができましたよ。

調理スプーンに料理の匂いはうつった?

料理への影響がゼロだということがわかりましたが、その逆も気になりますよね?

キッチン用品に料理の匂いが移ると、その内嫌な匂いに変わってその商品を使いたくなくなりますよね…。

しかも、何回洗っても料理の匂いが全くとれないので、諦めている方もほとんどだと思います。

私は料理後、洗った調理スプーンの匂いを嗅いでみました。

調理スプーンにも料理の匂いはうつっていませんでした!

調理スプーンに料理の匂いがつかないので、長く愛用することができますよ。

そもそも調理スプーン自体にあまり匂いがないような気もしました。

プラスチックのような匂いがすると思っていたんですが、無臭でしたね。

無印良品のシリコーン調理スプーンは食洗機対応してるの?

食洗機をお持ちの方は調理スプーンが食洗機対応か気になりますよね。

結論から伝えると、食洗機使えます!

一部の製品は使えないこともあるので、これは嬉しいですね。

私の家にも食洗機があるので、実際に使ってみた感想、使った後の調理スプーンの変化をご紹介します。

調理スプーンは食洗機内で場所をとらない!

まず、調理スプーンを食洗機に入れた時「場所を撮らない製品だ」と思いました。

調理スプーンは食洗機内で場所をとらない

調理スプーンはスリムな体型で装飾もなくシンプルな見た目なのでとても入れやすいです。

お皿とお皿の狭い隙間とかにねじ込むこともできます。

といっても、曲がったまま食洗機にかけてしまうと調理スプーンが曲がったまま固定されてしまう恐れもあります。

無理に入れず、ちゃんとした形で入りそうな隙間にすっと入れてください。

調理スプーンは食洗機にかけても問題なし!

プラスチック用品やシリコンの製品で食洗機に書けると変色したり曲がってしまうものもあります。

せっかく新品で買ったのに、色が変わったり変形したりしたらとても残念な気持ちになりますよね…。

実際に調理スプーンを食洗機にかけてみたところ、変色も変形もなくキレイな状態で戻ってきました!

調理スプーンの持ちやすさ、大きさ、曲がり具合もいたって普通です。

料理をする際使いやすい、食洗機にかけても問題ない…素晴らしい商品だと思います。

オマケ!調理スプーンを食べる時に使う「スプーン」として使ってみた!

調理スプーンを購入した時に思ったことがあるんです。

それは「これ、料理だけじゃなくて食べる時にも使えるんじゃない?」ということ。

スプーンは食べ物をすくって食べる時に使いますよね。

調理スプーンもその要領で、食べる時に使えないかなと思って試してみました!

インスタントのスープを大きめの器に入れて実験!

口が開いた器を使わないと、調理スプーンが入らないんです!

スープをすくってひと口…。

普通に飲めましたね。

スープで実験したのが悪かったのでしょうか。

普通に飲めてしまいました。

ですが、食べる時に使った調理スプーンはとても持ちにくいです!

調理する際はどんな持ち方をしても握りやすいと感じたんですが、食べる時は持ちにくさを感じてしまいました…。

当然ですが、調理スプーンはキッチン用品として使うのが1番良いですね!

バケツプリンのような大きいお菓子を作って食べるなら、食べやすいし同時にわくわく感も得られるかもしれません!

無印良品の「シリコーン 調理スプーン」は買うべき!

ネットで話題の無印良品「シリコーン 調理スプーン」を紹介しました。

調理スプーンは料理中のほとんどの行程が、これ1本で完結しちゃいます!
料理初心者さんでも簡単に扱うことができるのも特徴ですね。

料理への匂いうつりなし、調理スプーンに料理の匂いがうつることもなし!
料理中の熱で溶けることもなく、本当に万能スプーンだと思います。

食洗機にも対応しているんで、洗い物へのストレスが減りますね。

調理スプーンのことが気になっていても使いやすさや素材、食洗機の問題などが頭を過ぎり購入に踏み切れなかった方もいるのではないでしょうか?

調理スプーンは料理をする全員の味方!
料理が好きじゃない方も、調理スプーンを使えば少しだけ好きになれるかも?

興味のある方はぜひ購入して、使ってみてください!