ウォータースタンドの料金・サイズ比較!口コミや使い心地を徹底調査 | カジタン

ウォータースタンドの料金・サイズ比較!口コミや使い心地を徹底調査

promotion

ウォータースタンドを実際に使ってみた!口コミや使い心地を徹底調査

ウォータースタンドは、ウォータースタンド株式会社が提供している水道水と直結して使う新しいタイプのウォーターサーバーです。

「水道水と味が変わらないのでは?」や「設置が大変そう」など、さまざまな疑問や不安を抱える人も多いのではないでしょうか。

今回は、ウォータースタンドの口コミや設置方法、料金、評判でわかったメリット・デメリットなどを詳しくご紹介します。

この記事でわかること

  • ウォータースタンドの特徴
  • ウォーターサーバーとの違い
  • ウォータースタンドの口コミ
  • ウォータースタンドの評判
  • ウォータースタンドのメリットとデメリット

普通のウォーターサーバーが知りたいという方はこちらの記事からどうぞ↓

目次

ウォータースタンドを実際に使ってみた!

やっぱりどれだけ公式ページを見ても実際に使ってみなければ分からないことがたくさんありますよね。

そこで今回は実際にウォーターサーバーを自宅で使ってみた感想をレポしようと思います!

置けそうなスペースはあるか?置き場所チェック

置き場所チェック

ウォータースタンドを設置するにあたって絶対に必要なものが「置き場所」です。

ウォータースタンドは水道直結型なので水道の水を引っ張ってくる必要があります。ですのでできるだけ水栓に近い場所がベストですね!

うちの場合はキッチンのすぐ横に食洗器用のスペースがあったので、そこに置くことにしました。

ウォータースタンドの申し込み

申し込み手順

置く場所が確保できたら、ウォータースタンドの申し込みです!

公式ページから申し込みをします。

ウォータースタンドでは申し込み後に設置可能かどうかを診断する「無料訪問診断」をしてくれます。
設置場所や水栓の場所、水栓の分岐ができるかどうかなどを実際に自宅に訪問して確かめてくれます。

ですので申し込み後に設置の段階になって「置き場所のサイズが足りなかった!」「水栓が分岐できない!」などのトラブルがないので安心して申し込めますよ!

ウォータースタンドの申し込み後すぐに担当の方から電話が。無料訪問診断の予約と、設置可能だった場合はその場で設置するのかどうかの相談をしました。

私は「設置可能であればその場で設置」してもらうことに!

いよいよ設置当日!まずは無料診断

ウォータースタンドの申し込みをしたら必ずこの無料診断で設置可能かどうかを調べてくれます!

確認するのは

  1. 設置場所のサイズ確認
  2. 分岐する水栓の確認
  3. 製品・サービスの説明

です。

我が家はすべて大丈夫でしたので、そのまま設置に移ります。

ウォータースタンドにつなぐ水栓の分岐

ウォータースタンド 水栓
我が家はシンクの水道から分岐してもらうことになりました。

ウォータースタンドの設置を検討している人にとって水栓の分岐は気になる箇所のひとつではないでしょうか?

我が家ではシンクのとなりに食洗器用の水栓があり、最初はそこから分岐してもらう予定でしたが、その水栓が「温水専用」だったため無理でした。

食洗器用としての水栓は温水である場合が多いようですね。

急遽予定していなかったシンクの水道からの分岐になり

「え、かっこ悪くなったら嫌だなあ・・・」

と思いましたが、ちゃんとその水栓に合った部品で取り付けてくれるので、分岐後も不格好にならず安心しました。


食洗器用の水栓から分岐する場合はこんな感じです。
途中までやってもらいましたが、温水のみだったので断念…水も出るタイプの水栓があれば、ここからも分岐できます!

水質・水圧調査


水栓分岐が完了したら次は水圧と水質の検査です。

ウォータースタンドを使用するのに十分な水圧があるかどうかを水圧計を使ってチャックします。

注意
水質検査は、水の中に「水の分子」以外の不純物の量を数値化したものです。

これがあまりにも多いと普通のフィルターでは無理と判断される場合があるそうです。

その場合はワンランク上のフィルターを使用する機種への変更もしくは設置をやめることになるとの事でした!

我が家の水道は水圧・水質ともにOKでした!

フィルターの水通し

ウォータースタンド
水栓の分岐と水質・水圧調査が完了したら次は本体内部に入っている3種類のフィルターの「水通し」をします。

本格的に使う前の下準備ですね!

本体内部のフィルターを取り出し、分岐した水栓から直接チューブでつなぎシンクの中で水通ししていきます。

いよいよウォータースタンド本体設置!ナノラピアネオ

ウォータースタンド
フィルターの水通しが完了したら、いよいよ本体を設置します!

水通ししたフィルターを内部にセットし、カバーを外して不備がないか入念にチェックした後、カバーをつけて設置完了です!

我が家に設置した機種は一番スタンダードで人気のモデル「ナノラピアネオ」。

置いてみた感想は、思ったほど圧迫感もなくオシャレ!

水道の近くにあるので料理につかうのにも便利そう!

これからは美味しい水が飲み放題、料理にも使い放題と思うとワクワクです♪

実録!ウォータースタンドの使い心地

我が家にウォータースタンドが来て2ヶ月経ちました!

2ヶ月間使ってみた使い心地と感想をレポしようと思います。これから導入を考えている方の参考になれば嬉しいです^^

オシャレなデザイン

まずとても満足しているのが「デザイン性」です。

特別「めちゃくちゃオシャレ!」というほどではないのですが、シンプルで部屋に馴染みやすくモノクロの色使いが私はとても気に入っています^^

デザイン性のあるものは飽きたり、部屋の雰囲気が変わると合わなくなったりすると思うのですが、この機種に関してはとてもシンプルなのでどんなテイストの部屋にも馴染むと思います。

程よくオシャレでシンプル!
ちょうど良いと思います。

シンプルな操作性

ウォータースタンド
デザインもシンプルなら、操作性もシンプルそのもの。

ややこしい操作はひとつもなく、使っていて間違えたり失敗したりということは一切ないです。

レバーは2つで、左が温水・右が冷水と常温水になっていて、常温水と冷水はつまみを回すことで選べます。温水はボタンを押しながらレバーを押すと出る安全機能がついているので、万が一冷水と間違えてレバーを押してしまっても安心です。

小学生の息子でもなんの問題もなく使えてます♪

水が美味しい!

水が美味しい!

何よりも嬉しいのは美味しい水が飲み放題なこと!

天然水と比べても遜色ないぐらい美味しいです。(あくまで個人的な感想です)

ウォータースタンドを設置する以前も蛇口につける浄水器はつけていたんですが、今までの浄水器ってなんだったの?というぐらい味が違います(笑)

まろやかで飲みやすく、後味もスッキリ!

天然水にこだわりがある方は別ですが、ただ「安全でおいしい水が飲みたい」のであれば充分だというのが感想です。

飲み放題なのが嬉しい

飲み放題なのが嬉しい
ウォーターサーバーも考えましたが、やっぱり水を買うとなると料理などに遠慮なく使うのをためらってしまうし、息子の友達が毎日のように遊びにくる我が家では飲み放題でないと毎月すごい金額になってしまいそうだったので定額制のウォータースタンドを選んだのですが、私には大正解でした!

どれだけ料理に使っても、どれだけ息子の友達が飲んでもノープロブレム!

「もったいないから料理には使わないでおこう…」と思ったり「息子の友達がいっぱい来てる…水のストック確かめないと…」と心配したりすることも無くストレスフリーで使うことができます。

ウォータースタンドとは?ウォーターサーバーとの違い

ウォータースタンドは、水道と専用の管をつなげて使う「水道直結型ウォーターサーバー」であるため、水ボトルをウォーターサーバーに設置して使うタイプとまったく違います。

設置スタイルはまったく違いますが、ウォータースタンドも「冷水・温水・浄水」機能があるので好きなときに飲めます。

水道直結式ウォーターサーバーについての詳しい解説とおすすめはコチラ

ウォータースタンドはRO水!安全性について

Roフィルター

ウォータースタンドは、浄水機能をつけたウォーターサーバーとイメージしてください。水道に浄水器を付ける家庭も多いと思いますが、ウォータースタンドは美味しい水を作るため、サーバーシリーズにより2~4つのフィルターを通して造水します。

水道に近い部分から、4つのフィルターの役目を解説します。

  1. ネオセンスフィルター
    大きな不純物を除去する
  2. メンブレンフィルター(逆浸透膜)
    純水を作る
  3. イノセンスフィルター
    まろやかな口当たりにする
  4. 抗菌フィルター
    タンク内の雑菌繁殖をおさえる
水道水には水道管の劣化によるサビや貯水槽に付着した汚れなどが含まれています。ウォータースタンドは約4つのフィルターを経由した水道水が飲めるため、家庭用浄水器より高い浄水力なので「美味しさが違う!」と評判です。

また、ボトルを設置するタイプのウォーターサーバーは採水地から汲み上げた水をろ過してボトルに注入しています。
一方、ウォータースタンドはサーバーのタンク内で造水するため、水をストックしている間の衛生面などの心配も不要です。

放射性物質の除去も可能で、メンブレンフィルターが通過できない不純物は廃棄水となり飲料水には含まれません。
フィルターは定期的に交換するため、安全性の高い水が利用できます。

ウォータースタンドの設置方法

ウォータースタンドの設置方法

ウォータースタンドは、水栓や給水管のつなぎに分岐部品を使用してサーバー本体と接続します。
食器洗浄機を取り付けるときと同じ方法です。

水栓形状により、蛇口部分に分岐ヘッドが取り付けられる場合もありますが、いずれも専門業者が対応するので悩む心配がありません。設置工事は水栓の形状によりますが、60分~90分が目安です。

設置費用は、ウォータースタンドのレンタル料金に含まれているので初期費用はありません。また、引っ越しによりサーバーを移動したいときも無料で対応してくれます。(代理店が移設する場合、費用がかかる場合あり)

アパートなど賃貸でも使える

ウォータースタンドの設置は、水栓部分などに分岐部品を設置して使いますが、取り外すと原状復帰できます。

そのため、アパートやマンションなど賃貸でも利用可能です。

ほとんどの賃貸物件で設置できますが、水栓の形によって取り付けできない場合もあるので、まずはメーカー側に見てもらうといいでしょう。

ウォータースタンドの口コミを調査!

ウォータースタンドは業者が設置など、水ボトルのウォーターサーバーと違い使いやすさなど気になる点が多いです。
実際に使った人たちはどんな風に感じているのか、口コミを調べてみました。

ウォータースタンドの口コミ①キッチン横にジャストフィット

キッチンにどうしてもウォーターサーバーを置きたく、卓上タイプのサーバーを探していました。サーバーの横幅がどれも大きく、我が家のキッチンには置けませんでした。

ウォータースタンドのサイズを確認したところ、横幅がピッタリ!利用する決め手となりました。キッチン横といってもシリーズによって10mほど水道から離して置けるので引っ越してキッチンが広くなっても問題クリアできると思います。

ウォータースタンドの口コミ②味は天然水の方が美味しいと思う

ウォータースタンドは水道水をRO水にするため、天然水に比べると味が劣る感じです。ただ、味覚って人によって違うため、家族の中でも私だけ敏感でした。

水道水と天然水の違いはわかっても、ウォータースタンドの水と天然水の違いは無いと夫や子供たちは言っています。甘みのある水が好きな人、水の味にこだわりたい人は天然水の方がいいのかも。

ウォータースタンドの口コミ③赤ちゃんのミルク作りに便利

出産を控えているときにウォータースタンドを知りました。深夜のミルク作りなど、お湯を沸かして~という作業が大変になると聞いていたので、ウォーターサーバーを利用しました。

結果、本当に便利です!ミルク作りだけではなく温かい飲み物を飲みたいときや少しだけお湯を使いたいとき、冷たい水を飲みたいときなど重宝しています。

ウォータースタンドの口コミ④ロックは温水のみ

ウォータースタンドを使って半年が経過しました。ボトル交換するウォーターサーバーから乗り換えたのですが、今のところ水の味や料金に満足しています。ただ1点だけいうなら、ロック機能を冷水などすべてにかけられるようにして欲しかったです。

子供の手が届く場所に設置した私も悪いのですが、勝手に水を出して遊んでいたことがありました。ロック機能だけもう少しどうにかならないかな・・・

ウォータースタンドの口コミ⑤定額制だから使い放題

どのウォーターサーバーを使うべきか、比較対象としたのが料金でした。水やサーバーの種類、メーカーによって一月あたりの料金が2000円以上の差があることもわかり、水の使用料が多い我が家は定額制のウォータースタンドに決めました。

我が家は大人2人と小学生2人の4人家族、これまで水道料が1ヶ月4000円でした。ウォータースタンドを使ってから飲料水はほぼサーバーのみ、1ヶ月後の水道料金は5000円です。電気代も500円ほどプラスされた感じで、コスト面はあまり気になりません。

ウォータースタンドの評判はなぜこんなにもいいの?

ウォータースタンドを使った人たちの口コミの中には「ロック機能をしっかりして欲しい」や「天然水の方が美味しい」といった悪い口コミも見られました。でも、約8割がいい評判です。

なぜ、ウォータースタンドの評判はいいのか、口コミをもとにポイント別に調査してみました。

ウォータースタンドは値段が安い!しかも定額でわかりやすい

値段が安く定額!

ウォーターサーバーで一番気になる料金を、ウォータースタンドは定額制にしたことが高評価につながっています。

水の宅配式ウォーターサーバーは、毎月水2本以上など注文ノルマを設定しているメーカーが多く、月々のコストが平均4000円と水をあまり使わない家庭にとって痛手です。

ウォータースタンドは、水道直結式なので給水しても水道代として料金が発生します。総務省のデータによると水道料金は、3人家族で月5,483円と報告しています。(2017年の家計調査)地域によりますが、水の平均料金は1Lあたり0.24ほどです。

それに比べ、ウォーターサーバーの水は1Lあたり150円前後とウォータースタンドよりも割高になるケースが多いのです。

ウォータースタンドは重い水のボトル交換不要

ボトル交換不要

ウォータースタンドは、重い水のボトルを持ち運んだりサーバーに交換するために持ち上げたりしなくても大丈夫です。水道直結式なので、冷水や温水を使いたいときいつでも利用できます。

またウォーターサーバーの場合、空になった水ボトルを業者が回収したりゴミとして処分したり、一時的とはいえ保管しなくてはいけません。家庭によって「置き場所に困る」という状況もあるでしょう。

ウォータースタンドは空ボトルが出ないので、ゴミの分別や保管などの心配なく使えるのも高評価のひとつです。

ウォータースタンドなら水の注文忘れがない

水の注文忘れがない

ウォーターサーバーの水は「指定した周期で定期購入する」「好きなタイミングで都度購入する」のどちらかです。都度購入の場合、水が無くなりそうなときに注文するのですが、注文日から実際に届くまで逆算しなければタイムラグが生じてしまいます。

ウォータースタンドは水道水をRO水に変えるため「サーバーの水が使えない!」という心配がありません。

ウォータースタンドのメンテナンスは業者任せでOK

メンテナンスは業者任せでOK

ウォータースタンドは水道水を美味しい水に変えるため、2~4つの機能の異なるフィルターが装備されています。
定期的フィルター交換やタンク内などの洗浄は、すべて専門スタッフが対応してくれるので衛生的な水がいつでも使えます。

水の抽出口やサーバーの外側の汚れが気になったときだけ自分でお手入れするだけなので、メンテンナンスや掃除が苦手な人でも安心です。

ウォータースタンドは「温水・冷水・常温水」が使える

温水・冷水・常温水が使える

ウォーターサーバーから給水される水は、一般的に冷水と温水です。ウォータースタンドも同様に2種類の温度の異なる水がいつでも使えますが、さらに「常温水」もサーバーから抽出できます。

たとえば、薬を飲むときや健康のために寝起きにコップ1杯の水を飲むときなど、常温水を飲みたいときも水道水ではなく安心で美味しいRO水が利用できます。

ウォータースタンドのスペックと料金比較!ラインナップが豊富

メーカーによってウォーターサーバーも、機能や形状の異なるさまざまなサーバーをシリーズでレンタルまたは販売しています。ウォータースタンドも同じく、機能や大きさの違うサーバーを数種類用意しています。

シリーズ別のレンタル料金や大きさ、おすすめの人などをわかりやすく表にまとめました。

種類 プレミアムラピア ステラ
レンタル料金(月々) 5,500円~
消費電力 コンプレッサー:115W
ヒーター:300W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水:85~93℃
寸法 縦:530mm
横:260mm
高:500mm
おすすめの人 健康や美容面が気になる人
種類 プレミアムラピア S2
プレミアムラピア S2
レンタル料金(月々) 4,800円~
消費電力 コンプレッサー:115W
ヒーター:300W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水:85~93℃
寸法 縦:483mm
横:260mm
高:500mm
おすすめの人 シンプルなデザインが好みな人
種類 プレミアムラピア L2
プレミアムラピア L2
レンタル料金(月々) 6,500円~
消費電力 コンプレッサー:115W
ヒーター:500W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水:85~93℃
寸法 縦:448mm
横:260mm
高:1150mm
おすすめの人 大容量のスタンドタイプを希望する人
種類 プレミアムラピア ネオス2
プレミアムラピア ネオス2
レンタル料金(月々) 3,000円~
消費電力 電気不要
温度仕様 常温水
寸法 縦:430mm
横:192mm
高:434mm
おすすめの人 電気代が気になる人
種類 ナノラピアネオ
ナノラピアネオ
レンタル料金(月々) 3,500円~
消費電力 コンプレッサー:115W
ヒーター:300W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水: 85℃~93℃
寸法 縦:505mm
横:260mm
高:500mm
おすすめの人 妊娠中や子育て中の人
種類 ナノラピアネオ マリン
ナノラピアネオ マリン
レンタル料金(月々) 3,500円~
消費電力 コンプレッサー:100W
ヒーター:1,400W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水: 93℃
寸法 縦:420mm
横:181mm
高:375mm
おすすめの人 どれがいいか悩んでいる人
種類 ナノラピアネオ メイト
レンタル料金(月々) 2,000円~
消費電力 電気不要
温度仕様 常温水
寸法 縦:403mm
横:130mm
高:308mm
おすすめの人 機能より置き場所重視な人
種類 エコサーバーネオ
エコサーバーネオ
レンタル料金(月々) 4,500円
消費電力 コンプレッサー:115W
ヒーター:300W
温度仕様 冷水:5~8℃
温水:85℃~ 93℃
寸法 縦:540mm
横:300mm
高:1200mm
おすすめの人 好きな場所に置きたい人(※水栓接続不要)
種類 エコサーバー トリニティ
エコサーバー トリニティ
レンタル料金(月々) 4,500円
消費電力 コンプレッサー:120W
温度仕様 冷水:5~8℃
寸法 縦:540mm
横:300mm
高:1200mm
おすすめの人 温水不要で好きな場所に置きたい人(※水栓接続不要)

シリーズによって、冷水や常温水のみしか利用できないタイプや横幅がスリムなタイプなど、さまざまあります。利用前に自分に合ったシリーズを選んでみてはいかがでしょうか。

ウォータースタンドにはデメリットはないの?

ウォータースタンドの約8割の口コミがいい評判ですが、残り2割は設置してから後悔するような意見が多くありました。ウォータースタンドのデメリットを詳しく解説します。

ウォータースタンドの配線が丸見え

ウォータースタンドの配線が丸見え

ウォータースタンドは水栓や蛇口などに分岐部品を取り付けて、サーバー本体と専用の管でつないで使います。そのため、設置すると専用の管がむき出し状態が気になるケースが多いでしょう。

配線隠しや小物などを使って上手に隠すことで、デメリットが解消できます。

ウォータースタンドは置き場所が限られる

置き場所が限られる

水ボトルを設置するウォーターサーバーとは違い、ウォータースタンドは水道直結式なので置き場所が限られます。シリーズによって水栓から最大10mの位置に設置できるものや水栓とつながず使えるシリーズもあります。

水栓とつながないエコシリーズは、サーバー内部に給水用タンクがあるので、自分で水を入れて使え便利です。もちろん、内部内にもフィルターがあるので水道水に含まれる不純物を取り除いた水が利用できます。

ウォータースタンドはモーター音がうるさい

モーター音がうるさい

ウォータースタンドは定期的にタンク内を自動除菌するため、どうしてもモーター音が聞こえてしまいます。音の感じ方は個人差がありますが、冷蔵庫ほどの音をイメージするといいでしょう。

寝る部屋にウォータースタンドの設置や極度の神経質でなければ、そこまで「気にならない!」と人が多いです。

1年未満にウォータースタンドを解約すると手数料が必要

1年未満の解約は撤去費用がかかる

ウォータースタンドを契約してから1年未満で解約する場合、撤去費用として10,000円(税別)が発生します。もちろん、契約から1年以上使い続けているのであれば、解約手数料は必要ありません。

また、ウォータースタンドの別シリーズに機種変更するときも、解約条件同様に手数料が10,000円(税別)発生します。契約から1年以上経過し、別のシリーズに乗り換えたいときは無償で対応してくれるのでメリットの方が大きいといえます。

停電するとウォータースタンドは使えない

停電時は使えない

ウォータースタンドは冷水や温水を出すために、電気が必要です。そのため、停電すると電気を必要とするシリーズは使えません。災害などで停電が多い地域の場合、電気の必要がない「プレミアムラピア ネオス2」や「ナノラピアネオ メイト」を選ぶとデメリットを解消できます。

ウォータースタンド対応エリアが限定されている

対応エリアが限定されている

現在、ウォータースタンドが利用できる対象エリアが限定されています。少しずつ全国にエリア拡大中とはいえ、地方在住で使いたい人にとってデメリットは大きいです。

ウォータースタンドのサービス対応エリア外でも、資料請求はできます。サービス開始に向けた案内があるので、自分の住む地域はエリア対象か問い合わせしてから決めることをおすすめします。

ウォータースタンドの評判でわかった!おすすめの人とおすすめできない人

ウォータースタンドの口コミを見る限り、評判は8割近くいいと判断できます。

ですがデメリットなどもいくつか見られるため、すべての人にウォータースタンドはおすすめできません。
どういった人が利用すると便利なのか、ウォータースタンドがおすすめの人とおすすめできない人に分けてご紹介します。

ウォータースタンドがおすすめの人

ウォータースタンドがおすすめの人
  • 子育て中や共働きで忙しい家庭
  • 水の使用量が多い家庭
  • 料金を気にせずおいしい水を使いたい

ウォーターサーバーを選ぶとき「料金」が気になる人に、とくにおすすめです。ウォータースタンドは水道料金と電気代のみで済むため、水の宅配料金を気にせず過ごせます。子供がガブガブ飲んだり料理でよく水を使う家庭などストレスなく美味しい水を利用できます。

ウォータースタンドをおすすめできない人

おすすめできない人
  • アイランドキッチン
  • 災害時の備蓄水として使いたい
  • 転勤などで引っ越しが多い

ウォーターサーバーに「見栄え」と「移動」を気にする人はおすすめできません。

ウォータースタンドは一部シリーズを除き、水道直結式のウォーターサーバーです。たとえば、アイランドキッチンやキッチンなどに物を置かないミニマリストの人は、サーバー本体に違和感が出てしまいます。

また、引っ越し回数が多い人や万が一に安全な水を求める人も、ウォータースタンドは使い勝手が悪く向いていません。

ウォータースタンドの契約で失敗しない注意ポイント

ウォータースタンドを契約してから失敗しないためにも、どこに気をつけるべきかポイントをまとめました。お得に利用する方法なので、ぜひ参考にしてください。

自分に合ったウォータースタンドの料金プラン

ウォータースタンドは基本のレンタル料金を月々支払う「通常プラン」、基本レンタル料金から毎月480円差し引いて利用できる「長得プラン」の2つから選べます。

種類 通常プラン 長得プラン
プレミアムラピア ステラ 5,980円 5,500円
プレミアムラピア S2 5,280円 4,800円
プレミアムラピア L2 6,980円 6,500円
プレミアムラピア ネオス2 3,480円 3,000円
ナノラピアネオ 3,980円 3,500円

※料金はすべて税別
※長得プランは「+長得登録料(税別)」が発生

長得プランを利用する場合、長得登録料として10,000円(税別)を別途支払わなくてはいけません。月々にするとお得なプランですが、1万円分を取り戻すために約2年使用する必要があるため、早い段階で解約する予定がある人は通常プランの方がお得です。

ウォータースタンドのキャンペーンを要チェック

ウォータースタンドを初めて利用する人、ほかのウォーターサーバーメーカーから乗り換えする人などは、キャンペーンを活用してお得に利用するのがおすすめです。

現在実施されているキャンペーンを詳しくご紹介します。

ウォータースタンドに乗り換え

ウォータースタンドに乗り換え

ウォータースタンドに乗り換えた人限定で、他社を解約する際に発生する手数料の相当分(最大10,000P)をポイントでもらえます。受け取ったポイントは、ウォータースタンドの月々のレンタル料に使えるため、ポイントがすべて消化されるまでレンタル料無料です。

キャンペーンは期間限定で、ウォータースタンドの設置完了のみなど条件も限られています。

ウォータースタンド紹介制度

ウォータースタンド紹介制度
すでに利用中の人限定ですが、誰かにウォータースタンドを紹介すると必ずカタログギフトやレンタル割引券(3,000円分)がもらえます。プレゼントは「紹介した人」「紹介された人」の両方なので、期間や条件などお見逃しなく!

ウォータースタンドの子育て支援パスポート

ウォータースタンドは、自治体が発行する子育て支援パスポートの協賛なので、割引などの特典が受けられます。

たとえば、埼玉県や東京、群馬、横浜市など自治体が発行する優待カードやパスポートを提示すると、ウォータースタンドレンタル料金割引券1500円分がもらえます。自治体によって利用対象者が異なるので確認しましょう。

ウォータースタンドのお試しを活用

ウォータースタンドは、1週間ナノラピアネオのサーバーを無料体験できます。

水道直結式のウォータースタンドは宅配式のウォーターサーバーと違い、水道水をRO水へろ過して給水します。そのため、水の味や設置したときの見た目など、気になるポイントがたくさんあるでしょう。

無料お試し中は水道ではなくエコサーバーにつないで使いますが、タンクに入れる水は水道水を活用するため同じ状況で体験できます。

契約する前に気になるポイントを解消したい人は、まずはお試し体験からスタートしてみてはいかがでしょうか。

まとめ|ウォータースタンドは使い放題で手間いらず

ウォータースタンドは水道に専用の管を直接つないで使うタイプ、水道に直結せずタンクに水を入れて使うタイプの2種類あります。どちらもサーバーシリーズにより最大4つのフィルターを使ってRO水にするため、美味しい水が利用できます。

フィルター交換やメンテンナスなどは無料で専門業者が対応し、料金もサーバーと水、電気代だけで済むので、水を宅配するウォーターサーバーより低コストです。

水道直結型ウォーターサーバーについてもっと詳しく知りたい方はコチラ
⇒水道直結型ウォーターサーバー完全ガイド